自由にたのしく、じぶんらしく

愛情表現は人それぞれ。

新生活

おはようございます。ハノジハウスより。

新しい生活が、もうすぐそこまで。始まってしまえば、きっと、なんてことない。出来ないことを新たにするわけでもない。

それでも、うっすらした不安を感じるのは、出来る/出来ない、の判断基準じゃないところ、"気持ちの問題"と言うのがキーになる日々が始まるからだ。

 

初めての結婚生活は、家事も、他人と住むと言うことも、子育ても、何もかも初めてだった。だから、いろんな要素の不安があった。

でももう、一通りやったことがあり、能力的に不安を覚えることはそんなにない。

そうなってくると、ある意味、自分にごまかしが効かない。

初めてだから、とか、やってみたら苦手だったから、とか、そんな理由じゃなく、「分かってて選んだ」この新しい生活が、もし残念な結果に向かうとしたら、そこはもう私の気持ちの持っていきかたがダメなんだと思う。

ハノジのせいでもない、多分ハノジは予想通りの動きをすると思うし(突然多額の借金抱えてきた、とかなら別だけど)。

 

ここからが、人生の本番だなぁ。

楽しく生きる、楽しむ人生。そのための思考回路を私は作ってきた、つもり。

外で何が起こっていようと、相手がどんな反応をしていようと、私は私を生きる。振り回されない。

それは、相手を無視して自己中に生きる、と言うことではなく、ハノジのために、みたいな、ヘタしたら"相手のせい"みたいになりかねない思考回路はなくすこと。

私のしたいことの中に、ハノジに対して行うことがある、それが喜びなのは、いいことなんじゃないのかなぁ。

自分がやりたくてやることは、責任は自分にあるから。

 

ハノジって、私が喜ぶだろうと考えて何かしてくれることはよくあるのに、反対にハノジを喜ばせようと思って私がやることには無頓着なのよね笑

受け取り下手なんだろうなー。

自分のしたいことに私を付き合わせる、自分の考えた「めぐの喜ぶこと」は押し付けてくるし、喜ばないと不機嫌になる。笑

発信はすごくするけど、受信が苦手な人な気がするなー。

すぐ口出ししてくるしな、相手に自分を委ねる、とかが怖くて出来ない人なのかも。あと、私を信頼してない(意識的にではなく、出来ない?)感じもあるかなぁ。

頼られたい人なのに、頼るのは苦手なタイプ。

 

まぁ、そんな人とこれから生きていく覚悟を、なんだか突然してしまった気がする笑

でも一応、考える時間は1年くらいはあったのかな。

 

なんか、どうとでも生きれるんだなぁ、と思った1年だったかも。

ほんと、仕事も生活も、もうそんなに悩むこともなさそうだし、どう生きていたら自分が心地よいか、を最大にフューチャーして生きていいんだろうな。

 

大枠は、そんな感じで。

あとは日々が本格的に始まったら、チマチマした悩みとか出てくるんだろう。

それを楽しみながらやっていきたい。